Curlie
My Account
Curlieについて
フォーラム
寄付する
サイトの運営と改善のため、毎月の寄付目標の達成にご協力ください。
$
$
エディタになろう
アカウントをつくろう
Login
アート
文学
文学、すなわち言葉を使った芸術を扱います。これには小説などの散文、詩などの韻文、さらに文芸評論が含まれます。
サイトの申請は、この下にあるサブカテゴリに対して行ってください。
ガイドとディレクトリ
文学関係の検索やリンク、情報提供に重点をおいたサイトを扱います。
文学関係の検索やリンク、情報提供に重点をおいたサイトを扱います。
ジャンル
文学作品のうち、いわゆる「純文学」と区別される「ジャンル小説」などのジャンル作品を扱います。具体的には、ファンタジー、ホラー、ミステリ、SFなどが該当します。
サイトの申請は適切と思われるサブカテゴリに対して行ってください。
世界の文学
文学のうち、SF、ミステリーなどの「ジャンル作品」でない文学一般のサイトを扱います。
SF、ミステリーなどのジャンル作品は、「文学/ジャンル」で扱います。また、詩のみに焦点を当てたサイトは「文学/詩」で扱います。
中学・高校
主に中学・高等学校の文芸部に関するサイトを扱います。
主に中学・高等学校の文芸部に関するサイトを扱います。
作品発表
自ら創作した文芸作品をインターネット上で発表しているサイトを扱います。
注意: このカテゴリでは、インターネット上で自作の文芸作品を発表することを主な目的とするサイトを扱っています。
サイトは原則として一カ所にしか掲載されませんので、World/Japaneseの他の階層に、そのサイトのテーマを表すより適切なカテゴリがある場合には、そちらの方に申請を行ってください。
重要: サイトの説明文は、そのサイトに掲載されている作品を客観的に説明する文でなくてはなりません。詩的な表現や意味のとりにくい表現は、ODPのエディタによって必ず変更されます。その場合、最終的な説明文は申請者やサイト作者の意図に沿わないものになる可能性があります。申請の際に、最初から適切な説明文を付けていただければ、申請者の意図に沿った説明文になる可能性が高くなります(ただし、申請された説明文がそのまま採用されることを保証するわけではありません)。
作家
特定の作家をテーマとしているサイトを扱います。
複数の作家を扱っているサイトや、1人の作家だけでなくそのジャンル全体を扱っているサイトは、「文学/ジャンル」や「文学/世界の文学」などのテーマ別カテゴリで扱います。
俳句・和歌・川柳
俳句・和歌・川柳についてのサイトを扱います。
自作の発表を目的としているサイトは、この下の「作品発表」に対して申請してください。
団体
文学に関する団体のサイトを扱います。
文学に関する団体のサイトを扱います。
学生
主に大学・短大・専門学校の文芸部に関するサイトを扱います。
主に大学・短大・専門学校の文芸部に関するサイトを扱います。
神話と民話
神話は、神々や英雄が登場する物語で、宇宙の成り立ちや王権の正統性などを説いたものです。民話は、各地で人々の間に語り伝えられている物語で、自然現象の由来や教訓などを説いたものです。
このカテゴリに直接登録することは避けてください。適当なサブカテゴリが設けられていればそこに登録し、なければ World/Japanese/社会/文化/民話 以下に登録してください。 テキストデータベースや事典など、さまざまな神話・民話を知り、研究するのに役立つサイトを登録してください。神話・民話から着想を得て創作された文学作品やその著者に関係するサイトは、 World/Japanese/アート/文学/ジャンル/ファンタジー に登録してください。
評論・レビュー
文学についての評論・レビューのサイトを扱います。
文学についての評論・レビューのサイトを扱います。
詩
文学作品のうち、韻文と散文の両方を含む「詩」についてのサイトを扱います。
自作の詩を発表することが主な目的のサイトは、この下の「作品発表」に対して申請してください。
雑誌
文芸雑誌に関するサイトを扱います。
文芸雑誌に関するサイトを扱います。
関連するカテゴリ
オンラインショップ
出版物・書籍
本・雑誌
レクリエーション
読書
ビジネス
印刷・出版
出版
アート
文学
科学
人文科学